年末のご挨拶
新着情報とお知らせ
ブログ
花まつり
2023-05-11
5月10日(水)に仏教保育の行事の一つである「花まつり」を行いました。花まつりでは「天上天下唯我独尊」というお釈迦様の言葉を教えていただき、「あなたはこの世でただ一人の尊い命です。命を」大切にしましょう。」という教えということを知りました。パネルシアターで「花まつり」の意味をくわしく知りながら、当日までに製作した花冠をかぶり、手作りの旗や花を手に持ちながら白い象を引き、お祝いしました。
みんなでピザ作り
2023-05-09
年長児でおやつに食べるピザを作りました。好きなトッピングを選び「ウインナーいっぱいがいい。」「コーンはここにする。」と友達と話しながら、楽しくピザを作ることができました。ピーマンが苦手な子が多く、「ピーマンどうする?」と内緒話をしていました。先生に「渡したトッピッングは全部使ってね。」と言われ、しぶしぶビーマンも山盛り乗せていました。自分たちで作ったピザは美味しかったみたいで「ピーマンもおいしい。」と嬉しそうに食べていました。
なかよし会
2023-04-21
新しく入園した3歳児を迎え「なかよし会」を行いました。お花のトンネルをくぐるとお兄さん、お姉さんが拍手で迎えてくれました。入園式にも来てくれたイヌさん、ネコさんも遊びに来てくれて一緒に歌や手遊びを楽しみました。年長、年中のお兄さん、お姉さんに歌と手作り楽器のプレゼントをもらい、「いっしょにあそぼうね。」と約束しました。「たのしかった。」とネコさんにバイバイしながら退場する子どもたちは笑顔に溢れていました。これからも色々な友達、お兄さん、お姉さんと触れ合いながら、園生活を楽しんでいけたらと思います。
園児送迎用バス、置き去り防止装置設置完了
2023-04-12
4月6日(木)園児送迎用バス2台に国土交通省の適合品である置き去り防止装置の設置が完了しました。
バスの乗客降車後の車内の点検と確認を音で知らせる機能があります。
今後も更に安心してバスをご利用いただけるよう職員一同努めて参ります。